心豊かな暮らしを

ともに支える社会をめざして

  


お知らせ


03.28

よこすか軍港巡りのご案内

横須賀三浦支部と豊かな生活を支援する活動事業部コラボ企画! 軍港めぐり、ネイビーバーガーなど横須賀を満喫しながら交流しませんか? 
   詳細はこちら PDF pdf

03.27

実践教育センターからのご案内

医療と地域生活をつなぐ組織作りやシステム作りを学び、多職種で連携し地域ケアを推進する力を高める「医療と地域をつなぐ多職種連携研修会」を開催します。 
   詳細はこちら PDF pdf

03.25

かながわサービス振興会からのご案内

介護・福祉のプロフェッショナルを初め、自治体職員や地域住民等様々な方が共に福祉を学ぶ教育拠点づくりのため、令和7年7月に「かながわ福祉大学校」を開校いたいます。
   詳細はこちら https://www.kanafuku.jp/kw-academy/
   その開校に向けて、4月30日に記念シンポジウムを開催します。 PDF pdf
   詳細はこちら https://www.kanafuku.jp/kw-academy/event20250430.html

03.13

福祉サービス第三者評価の結果を公表します。

今年度、神奈川県介護福祉士会は、20件の第三者評価に対応しました。内訳は、保育所2件、高齢分野2件、障害分野13件、児童養護施設2件、児童自立支援施設1件です。
   評価結果の詳細はこちら http://kanagawa-accw.org/daisan.html